今年は自然災害の無い穏やかな年に成りますように。
昨日流通現場見る機会があり出かけて来ましたが
例年は通路や道路まで品物で埋め尽くされていましたが
気のせいか少なく思いました。
来年の作柄を占う1番バッターのイチゴが始まりました
来年こそ豊作でありますように!
パパイヤ栽培農家やパイン農家他、沢山の農家を見て来ました、
近年の猛暑(温暖化)に大変、パパイヤ農家で日差しが強すぎて
夏場は遮光するそうです、ハダニや害虫との共存を教授していただきました、
水田では、出穂間もない稲、12月に刈り取り、写真奥の方に黄色に見えるのは色づき刈り取りまじかな圃場年何作ですか。
何時も親切に受け入れて頂きありがとうございます。
11月末から八重山方面に在住の友の案内と、知人を訪ねて出かけて来ました。
長期間でしたが天候が悪く行先に制限が(残念)出てしまいました
皆さん流行りに敏感、積極的に攻めの農業を行っていました・
西表島・石垣島・宮古島・慶良間・人たちに大変お世話になりました。