夕刻15時5分頃から突風と共に降り始め、15分ほど続きました、
日が沈む時刻になっても吹き溜まりには沢山ありました。
豊華梨の収穫が始まりました、他品種と比較すると早まったようです、はるか梨は例年豊華梨より少し早く収穫できますが、今年は少し違うようです。
玉文マンゴウーは4~5年前に苗を購入してポット栽培、冬は室内で、管理春からは屋外で栽培、初めて収穫できましたそれも1㎏超え。
作業に追われる日々
感と経験が一番大事それに知識
でも体を酷使していくのが農業
シバラクぶりに期待の持てる育種梨になったようです
昨年品種登録申請をを行い、公表になりました。
未知の可能性に期待したいものです
梨新品種「はるか」